公開日: |最終更新日時:
セミナー
神戸三宮周辺でセミナー、勉強会、学会イベントの宴会会場をお探しの幹事さんに向けて、出木杉乾司おすすめの会場を紹介します。
セミナーの貸切宴会場の選び方
最近では神戸は医療関係のクラスター形成に力を入れており誘致が盛ん。医療系の学術学会が増えており、懇親会で貸切会場が多く利用されています。
セミナーや勉強会、学会は、その後の懇親会と抱き合わせで開催するケースが多々あります。
懇親会は会議や発表の場とは違い、ざっくばらんに参加者同士が交流できるという意味では非常に有意義な場ですし、今後の発展を考えるとできるだけ多くの人に参加してもらうことが重要となります。
学会等、全国各地から集まるようなイベントの場合は遠方からの参加者は土地勘がないことがほとんど。
会議を終了した後に、そこから電車やタクシーを使っての移動となると、気持ちの面で負担が大きくなり参加のハードルが高くなってしまいます。
参加者の方の負担を考えると会議を開催した同じ館内で懇親会を開くなど、スムーズな進行を図ることも大切です。
また、懇親会後にその足で帰省する人や宿泊する人もいるでしょうから、駅近であることは必須条件です。
いずれにしても、参加者にとって利用しやすい会場であるかどうかを第一に考え、TPOに適した会場を選びましょう。
セミナーにおすすめ!神戸三宮の貸切宴会場
アマーヴェル
アマーヴェルの概要
- 立食:180名
- 着席:120名
- 宴会平均予算:4,800円~/人
アマーヴェルの特徴
元映画館とあり、200インチのスクリーンと天井高8mというホールさながらの空間条件が整っています。
また、控室も無料で借りられるため、 演者や講師のバックヤード動線も確保できるのが高ポイント。音響と照明のオペレータが付いているからスムーズに進行できるはずです。
花束手配も会場側に依頼できるため、講師の方への花束を買い忘れる心配もなし。さまざまなパーティー実績のあるお店なので、トータルでお任せできます。
アンクィール
アンクィールの概要
- 立食:100名
- 着席:80名
- 宴会平均予算:5,000円~
アンクィールの特徴
料理は旬の食材をふんだんに使った、季節を感じられる和洋折衷料理で、フルコース・ビュッフェ・テーブルシェアなど希望に合わせて対応可能。
使用している食材はシェフが自ら選んだものだけ、というこだわりもあります。神戸市の農家と提携し、野菜を仕入れています。
見て楽しめる、そして食べて感じられる料理ばかり。おもてなしの心が詰まっており、食べた人の心に残る料理が人気。実際に口コミでそのおいしさが評判となっているほどです。
さらに設備面も充実しており、セミナーや講演会に必要不可欠なワイヤレスマスクやプロジェクター&スクリーンも完備されています。柱もないため、一面が見渡せるから使い勝手も◎。
ゲスト満足度を高める演出もあり、花束やプチギフトをはじめとして、セミナーや講演会の趣旨に合わせた演出が依頼できます。
ジョルオーネ
ジョルオーネの概要
- 立食:150名
- 着席:130名
- 宴会平均予算:4,000円~/人
ジョルオーネの特徴
2階と3階の2フロアを同時に貸切ることができるため、セミナーや会議を開いている間に、別フロアで懇親会のセッティングを済ませておくことが可能。
会議の終了後にそのままフロアを移動するだけで、すぐに懇親会をスタートできます。
同じ館内で懇親会を開催できるだけでなく、ゲストを待たせる時間も発生しないのでセミナー後の高揚感を保ったまま懇親会に移行できるメリットがあります。
地産地消をコンセプトとしたビュッフェも好評です。
HILAKI de PICNIC
HILAKI de PICNICの概要
- 立食:90名
- 着席:70名
- 宴会平均予算:4,000円~/人
HILAKI de PICNICの特徴
土日はウエディングパーティーで使用されることが多い、大人数で貸し切りが可能なレストランです。
内装にはこだわっており、白樺のデコレーション・レンガの暖炉など、かわいい雰囲気でありながらもシンプルで落ち着きがあります。
男女が参加するセミナー・講演会でも利用しやすく、天然木のテーブルは移動も自由。スタイルに合わせてレイアウト変更ができるから、希望通りの会場が仕上がります。
貸切ではマイクや音響設備、プロジェクターやスクリーンは無料で使用可能。PC接続もできるので、安心してセミナーや講演会が開催できますね。
さえぎる柱などがないので、解放的で広い会場ながらも一体感があります。一歩外に出るとガーデンテラスも広がっており、ちょっとした息抜きにも使用できます。
料理はボリュームも満点、そしてル・クルーゼの鍋料理で心に残るおもてなし。食事も楽しんでもらいながら、参加する多くの人に楽しく過ごしてもらえるレストランです。
リトル上海
リトル上海の概要
- 立食:100名
- 着席:80名
- 宴会平均予算:4,500円~/人
リトル上海の特徴
1987年にオープンしてからの歴史があり、派手なパフォーマンスではなく、バランスのよい料理・確実で丁寧なサービス・豊富なドリンクメニューで多くの人に愛されてきました。
完全個室なので、周囲からの視線を気にせずに行いたいセミナーなどにもぴったり。プライベート感を大事にできます。
機材の設備も充実しており、プロジェクターやマイクは完備されているため、準備する必要はありません。
料理に関してはドリンクメニューが豊富なのも特徴で、好みに合わせたドリンクの提供を受けることができます。料理は偏りもなく、多くの人に楽しんでもらえるのもポイント。
中華料理を幅広く楽しめます。おしゃれな雰囲気でのセミナーや講演会にもおすすめです。一般営業はしておらず、団体予約のみの受付で営業しているお店です。